看護師の介護施設での働き方
看護師は医療機関以外にも活躍できる職場が多く、その中の1つが介護施設です。介護施設を利用している高齢者の健康管理や服薬管理を中心として、必要とされる看護を提供していきます。そんな介護施設で働く看護師のメリットは、一定の生活リズムで仕事ができるところでしょう。医療機関では、日勤と夜勤の不規則なシフト勤務が要求されるため、なかなか生活リズムが安定しにくいといわれています。それに対して、介護施設では夜勤の代わりにオンコール体制が設けられていることも少なくありませんが、ある程度一定の勤務構成で仕事をすることが可能です。
また、勤務スタイルによって介護施設の種類も選べるので、家庭で育児や介護をしながらでも両立しやすいという点もメリットだとされています。そして、基本的に利用する高齢者の入れ替わりが少ないので、長期的な目線での介護や看護を提供できるところもメリットの1つでしょう。
医療機関では患者の入れ替わりが激しいことも多く、患者の情報収集が大変だったり、なかなか看護以外の面で患者をみることができなかったりする部分があります。しかし、介護施設の看護師は、利用者の情報収集に時間を取られることはありません。変わったことがあった部分をチェックするだけで、利用者の看護に取り組むことができます。利用者本人を多角的に見て看護や介護を行うことになるので、医療機関よりも深く高齢者と接することができる点が魅力だといえるでしょう。